統計の解説
・世界の農業生産物・食料品輸入額の国際比較統計・ランキングです。
・各国の農産物・食料品輸入額と国別順位を掲載しています。
・単位は百万米ドル。
・農産物・食料品の分類は標準国際貿易分類 (SITC )Rev.3 のコード0 、1 、22 、4。
・穀物・野菜・肉類・魚貝類など一般的な農産物・食品のほか飼料・飲料・煙草・
動植物性油脂類などを含む。
・食品にならないもの(木材、皮革、繊維など)は含まない。
解説を全文を表示する
・農産物・食料品の主要品目別の輸入額内訳は右欄の内訳データリンクより
【内訳データ解説】
・輸入額 – 穀物
- 穀物、穀物調整品を含む
-SITC Rev.3 コード04
・輸入額 – 野菜・果物
- 野菜類、果物類のほか調整品、ジュース類を含む
- SITC Rev.3 コード05
・輸入額 – 肉類
- 肉類、肉調整品を含む
- 生きた動物は含まない
- SITC Rev.3 コード01
・輸入額 – 乳製品・卵
- 牛乳、チーズ・バターなどの乳製品、鶏卵など鳥類の卵を含む
- SITC Rev.3 コード02
・輸入額 – 水産物
- 魚介類及び調整品を含む
- SITC Rev.3 コード03
・輸入額 – 家畜用飼料
- 家畜用飼料(未製粉の穀物は含まない)
- SITC Rev.3 コード08
・輸入額 – 飲料
- 酒類、ノンアルコール飲料を含む
- SITC Rev.3 コード11
・輸入額 – 動植物性油脂類
- 植物油、動物性油脂、及びこれらの加工品を含む
- SITC Rev.3 コード4
解説をたたむ