世界の教員一人当たり生徒数(小学校) 国別ランキング・推移
- データ更新日
- (年度追加日
- データの年度追加は2019年9月20日に実施)
- 最新値
- 2018年
- 時系列推移
- 1990-2018年まで掲載
- ご利用区分
- 会員
統計の解説
世界の教員一人に当たりの生徒数(小学校)の国際比較統計・国別順位。
各国の教員一人当たり生徒数(小学校)と国別順位を掲載しています。
- 単位は人/教員。
- 小学校はISCED2011のLEVEL1(初等教育)で、算数や読み書きの基礎的学習のほか、科学・地理・歴史・音楽などに対する基礎的理解を行うプログラム。原則として5歳から7歳で開始され、6年間・全日制で行われる。
- 公立・私立学校の合計値。
- パートタイム教員はフルタイム教員に換算されている。二交代制の教員は2人として計算されている。
- 一部の国はUNESCO推計値になっている。
- ランキング表示では当年のデータが無い場合、過去のデータで補完表示している(注記あり)。