統計の解説
・世界の環境技術発明件数 国際比較統計・ランキングです。
・各国の環境技術発明件数と国別順位を掲載しています。
・単位は件。
・各国居住者の発明による環境関連技術分野での特許出願件数。
・環境関連技術分野はOECD定義の「ENV-TECH 」ベースで、環境汚染管理分野、
水供給保全分野、気候変動抑制分野に関連する技術・発明。
・各国の数値は、出願先の国にかかわらず当該国に居住する発明者の特許出願件数。
解説を全文を表示する
発明者が複数の国にまたがる場合は、小数で按分されている。
・出願件数のカウントはパテントファミリーベースでのカウント。
(同一の特許を複数の国に出願した場合でも一つとしてカウント)。
・対象の発明はパテントファミリー2つ以上を有する発明。
(パテントファミリー2以上を有する発明は価値の高いことが想定される)
・各分野別の内訳は右欄の内訳データリンクより
※複数の分野に跨る発明があるため、環境関連技術の件数と各分野の合計値とは一致しない
【内訳データ解説】
・環境技術発明件数(環境汚染管理分野)
- 大気汚染抑制、水質汚染抑制、廃棄物管理・リサイクル、土壌改善、環境モニタリング
に関連する技術分野での発明件数
・環境技術発明件数(水供給・保全分野)
- 水の収集・貯蔵・供給・分配・保全に関連する技術分野での発明件数
・環境技術発明件数(気候変動抑制分野)
- 発電設備、輸送機器、建物設備における再生可能エネルギー、核エネルギー、エネルギー効率、
エネルギー貯蔵、温室効果ガスの貯蔵に関連する技術分野での発明件数
解説をたたむ