世界の1人当たりCO2排出量 国別ランキング・推移
- データ更新日
- 最新値
- 2020年
- 時系列推移
- 1975-2020年まで掲載
- ご利用区分
- 会員
統計の解説
世界の人口1人当たり二酸化炭素(CO2)排出量 国際比較統計・ランキングです。
各国の人口1人当たり二酸化炭素(CO2)排出量と国別順位を掲載しています。
- 単位はトン / 人。
- 各国のCO2排出量を総人口で除した値。
- CO2排出量は化石燃料等の燃料燃焼によるCO2の排出量。
- 各国の業種別・燃料別消費量などから排出量を推計する「部門別アプローチ」で推計されている。
- 再生可能なバイオ燃料、エネルギー目的以外の化石燃料利用分は含まない。
- 各国の排出量には国際航空輸送・国際海運の排出量は含まない(世界計には含む)。
- 部門別内訳は右欄の内訳データリンクより。
【内訳データ解説】
- 部門別1人当たりCO2排出量(発電所・熱供給プラント部門)
- 発電所・熱供給プラント・CHPプラントなどでの燃料燃焼による二酸化炭素排出量を
各国の人口で割った値 - 部門別1人当たりCO2排出量(その他エネルギー産業部門)
- 石油・石炭・天然ガスの採掘・製錬・精油などの産業自らが排出する二酸化炭素量を
各国の人口で割った値 - 部門別1人当たりCO2排出量(製造業・建設業部門)
- 製造業・建設業での燃料燃焼による二酸化炭素排出量を各国の人口で割った値 - 部門別1人当たりCO2排出量(輸送部門)
- 輸送活動における燃料燃焼による二酸化炭素排出量を各国の人口で割った値
- 自動車・鉄道・国内航空・国内海運などを含む
- 各国の排出量に国際航空輸送・国際海運の排出量は含まれない(但し世界計には含まれる) - 部門別1人当たりCO2排出量(道路車両部門)
- 自動車など道路車両から排出される二酸化炭素排出量を各国の人口で割った値
- 輸送部門の排出量の内数 - 部門別1人当たりCO2排出量(家庭部門)
- 家庭での燃料燃焼による二酸化炭素排出量を各国の人口で割った値