世界の国内避難民 国別ランキング・推移
- データ更新日
- 最新値
- 2024年
- 時系列推移
- 2009-2024年まで収録
- ご利用区分
- 直近 データをすべて見るには?
統計の解説
2024年の世界の国内避難民 国際比較統計・ランキングです。
各国の国内避難民数と国別順位を掲載しています。
1位はスーダンの11,602千人、2位はシリアの7,409千人となっています。
時系列データは2009-2024年まで収録しています。
【本統計の内容】
- 単位は千人。
- 国内避難民は武力紛争、迫害、暴力、人権侵害等によって本来の居住地から国内の別の地域に避難を余儀なくされている人々。
- 当該国内に留まって避難している人たちで、国外に脱出した人は含まない。
- 各年の年末時点の国内避難民人数。
- 国内避難民の新規発生数は内訳データリンクより。
【内訳データの内容】
- 国内避難民新規発生数
- 当該国で1年間に新規に発生した国内避難民数。
- 単位は千人
2024年 国内避難民数 | |||
|---|---|---|---|
| 順位 | 国名 | 単位:千人 | 注 |
| 1 | スーダン | 11,602 | 1 |
| 2 | シリア | 7,409 | |
| 3 | コロンビア | 7,265 | |
| 4 | コンゴ民主共和国 | 6,215 | |
| 5 | イエメン | 4,796 | |
| 6 | アフガニスタン | 4,187 | |
| 7 | ウクライナ | 3,665 | |
| 8 | ミャンマー | 3,521 | |
| 9 | ナイジェリア | 3,359 | |
| 10 | ソマリア | 3,136 | |
| 11 | エチオピア | 2,378 | |
| 12 | ブルキナファソ | 2,063 | |
| 13 | パレスチナ | 2,032 | |
| 14 | ハイチ | 1,037 | |
| 15 | イラク | 1,031 | |
| 16 | カメルーン | 1,029 | |
| 17 | レバノン | 985 | |
| 18 | 南スーダン | 945 | |
| 19 | アゼルバイジャン | 658 | |
| 20 | バングラデシュ | 585 | |
| 21 | モザンビーク | 580 | |
| 22 | グアテマラ | 573 | |
| 23 | インド | 525 | |
| 24 | 中央アフリカ | 469 | |
| 25 | ニジェール | 412 | |
| 26 | メキシコ | 390 | |
| 27 | チャド | 383 | |
| 28 | マリ | 361 | |
| 29 | ジョージア(グルジア) | 299 | |
| 30 | キプロス | 245 | |
| 31 | セルビア | 194 | |
| 32 | ロシア | 171 | |
| 33 | フィリピン | 123 | |
| 34 | リビア | 107 | |
| 35 | ホンジュラス | 101 | |
| 36 | ケニア | 100 | |
| 37 | ボスニア・ヘルツェゴビナ | 95 | |
| 38 | パプアニューギニア | 84 | |
| 39 | ペルー | 78 | |
| 40 | イスラエル | 68 | |
| 41 | インドネシア | 57 | |
| 42 | エクアドル | 49 | |
| 43 | エルサルバドル | 35 | |
| 44 | パキスタン | 22 | |
| 45 | ブラジル | 19 | |
| 46 | トーゴ | 18 | |
| 47 | コソボ | 16 | |
| 48 | ベナン | 13 | |
| 49 | ブルンジ | 7 | |
| 50 | セネガル | 6 | |
| 51 | スリランカ | 5 | |
| 52 | ガーナ | 3 | |
| 53 | ウガンダ | 2 | |
| 54 | マラウイ | 1 | |
| 55 | ジンバブエ | 0 | |
| 56 | ザンビア | 0 | |
| 57 | マダガスカル | 0 | |
| 58 | 南アフリカ | 0 | |
| 59 | コモロ | 0 | |
| 59 | ソロモン諸島 | 0 | |
| 999 | 世界計 | 73,509 | |
|
|||
|
※本ページへのリンクは自由です。 |
|||