世界の金生産量 国別ランキング・推移

データ更新日
最新値
2023年
時系列推移
2003-2023年まで収録
ご利用区分
直近 データをすべて見るには?

統計の解説

2023年の世界の金(ゴールド)生産量 国別比較統計・ランキングです。
各国の金生産量と国別順位を掲載しています 。
1位は中国の375,155kg、2位はロシアの313,022kgとなっています。
時系列データは2003-2023年まで収録しています。

【本統計の内容】

  • 単位はキログラム。
  • 金の鉱山生産量(採掘量)

2023年 金の生産量

順位国名単位:kg
1中国
375,155
2ロシア
313,022
3オーストラリア
296,053
4カナダ
198,335
5米国
170,000
6カザフスタン
132,763
7メキシコ
126,608
8ガーナ
125,549
9ウズベキスタン
119,645
10南アフリカ
104,089
11インドネシア
100,000
6
12ペルー
99,916
13ブラジル
71,221
14マリ
66,500
1
15コロンビア
61,297
16ブルキナファソ
57,353
12
17タンザニア
54,760
18コートジボワール
47,000
1
18ボリビア
47,000
1
20ジンバブエ
46,646
21コンゴ民主共和国
44,000
1
22パプアニューギニア
41,306
23アルゼンチン
41,000
1
24トルコ
36,250
25チリ
35,790
26スーダン
34,500
27キルギス
32,000
1
28フィリピン
31,046
29モーリタニア
21,800
30ギニア
20,000
1
30トーゴ
20,000
7
32スリナム
18,293
33エクアドル
18,000
1
34ドミニカ共和国
17,600
1
35モンゴル
14,855
36エジプト
14,718
37タジキスタン
13,800
38リベリア
13,600
1
39ガイアナ
13,440
40セネガル
12,591
41ニカラグア
12,500
1
42ブルガリア
10,915
43ラオス
9,517
44フィンランド
8,800
1
45スウェーデン
7,358
46ナミビア
7,000
1
46イラン
7,000
1
48セルビア
6,944
49ニュージーランド
6,145
50ジョージア(グルジア)
5,035
51エチオピア
4,200
1
52カンボジア
4,100
1
52エリトリア
4,100
1
54パナマ
4,039
55アルメニア
4,000
1
55日本
4,000
1
57ナイジェリア
3,400
1
58ウガンダ
3,200
1
59ギリシャ
3,000
1
60アゼルバイジャン
2,614
61ニジェール
2,500
1
62ザンビア
2,199
63ホンジュラス
2,050
64ソロモン諸島
1,921
65中央アフリカ
1,831
66モザンビーク
1,666
67マレーシア
1,584
68インド
1,426
69スペイン
1,400
1
70仏領ギアナ
1,110
71北朝鮮
1,000
1
72ベトナム
956
73フィジー
527
74ミャンマー
500
1
75ポーランド
442
76ケニア
410
1
77ルワンダ
350
1
77カメルーン
350
1
79ボツワナ
331
80コスタリカ
315
81グアテマラ
220
1
82ガボン
200
82マラウイ
200
1
84モロッコ
104
85アルジェリア
100
1
86イギリス
72
87ブルンジ
60
87シエラレオネ
60
1
89韓国
43
90ベネズエラ
30
1
91コンゴ共和国
9
10
92スロバキア
1
1
93ウルグアイ
0
93マダガスカル
0
93エスワティニ(スワジランド)
0
93キプロス
0
999世界計3,250,000
  • 注)
  • 1:推計値
  • 6:所謂「人民鉱山」での生産(推定最大量20t/年)を除く
  • 7:職工採掘を含む
  • 10:職工採掘や小規模採掘を含まない
  • 12:職工採掘・副産物を含まない

※本ページへのリンクは自由です。


出典・参照:
USGS(United States Geological Survey)