世界の労働時間 国別ランキング・推移(OECD)
- データ更新日
- 2021年7月28日
- 最新値
- 2020年
- 時系列推移
- 1990-2020年まで掲載
- ご利用区分
- 直近 データをすべて見るには?
統計の解説
・世界主要国の労働時間 国際比較統計・ランキングです。
・各国の全就業者平均年間実労働時間と国別順位を掲載しています。
・単位は時間(h)/年。
・OECD統計ベース。
・全就業者平均の1人当たり年間実労働時間。
・就業者は雇用者(給与所得者)、自営業者を含む全就業者。
・労働時間は原則として定時・残業、有給・無給にかかわらず実際に生産活動に従事していた時間。
【2020年】 | |||
---|---|---|---|
順位 | 国名 | 単位:時間(h)/年 | 注 |
1 | コロンビア | 2,172 | 1 |
2 | メキシコ | 2,124 | |
3 | コスタリカ | 1,913 | |
4 | 韓国 | 1,908 | |
5 | ロシア | 1,874 | |
6 | クロアチア | 1,834 | |
7 | マルタ | 1,827 | |
8 | チリ | 1,825 | |
9 | ルーマニア | 1,795 | |
10 | イスラエル | 1,783 | |
11 | 米国 | 1,767 | |
12 | ポーランド | 1,766 | |
13 | アイルランド | 1,746 | |
14 | ニュージーランド | 1,739 | |
15 | ギリシャ | 1,728 | |
16 | チェコ | 1,705 | |
17 | キプロス | 1,698 | |
18 | オーストラリア | 1,683 | |
19 | ハンガリー | 1,660 | |
20 | エストニア | 1,654 | |
21 | カナダ | 1,644 | |
22 | ポルトガル | 1,613 | |
23 | ブルガリア | 1,605 | |
24 | 日本 | 1,598 | |
25 | リトアニア | 1,595 | |
26 | スペイン | 1,577 | |
27 | ラトビア | 1,577 | |
28 | スロバキア | 1,572 | |
29 | イタリア | 1,559 | |
30 | フィンランド | 1,531 | |
31 | スロベニア | 1,515 | |
32 | スイス | 1,495 | |
33 | ベルギー | 1,481 | |
34 | アイスランド | 1,435 | |
35 | ルクセンブルク | 1,427 | |
36 | スウェーデン | 1,424 | |
37 | フランス | 1,402 | |
38 | オーストリア | 1,400 | |
39 | オランダ | 1,399 | |
40 | ノルウェー | 1,369 | |
41 | イギリス | 1,367 | |
42 | デンマーク | 1,346 | |
43 | ドイツ | 1,332 | |
999 | 世界計 | 1,687 | 5 |
|
|||
出典・参照: |