世界の介護職員数対高齢者人口比率 国別ランキング・推移
- データ更新日
- 最新値
- 2020年
- 時系列推移
- 2000-2020年まで収録
- ご利用区分
- 会員
統計の解説
2020年の世界主要国の介護職員数の対高齢者人口比率 国際比較統計・ランキングです。
各国の介護職員数の対高齢者人口比率と国別順位を掲載しています。
1位はノルウェーの12.20%、2位はスウェーデンの11.60%となっています。
時系列データは2000-2020年まで収録しています。
【本統計の内容】
- 単位は%。
- 各国の65歳以上人口に対する介護職員数の比率。
- 介護職員数は長期介護サービスに従事する職員数。
- 長期介護サービスは継続的に日常生活での補助が必要な人への介助サービス(基礎的な医療行為・リハビリを含む)。
- 介護職員は病院以外の入居型介護施設での介護サービス及び在宅介護向けサービス(ヘルパー・デイケアなど)に従事する職員で看護師・準看護師・介護福祉士などの有資格者のほか、資格を持たない介護従事者を含む。
- 家族・知人であっても正式な契約・手続・報酬に基づいて介護に従事するものを含む。
- 直接介護に従事しない管理部門・管理職・研究職・ソーシャルワーカーなどの職員は含まない。
- パートタイム・非常勤職員を含む。
- ※各国によって定義の詳細が異なるため、厳密な各国間の比較には留意が必要である。
- ランキング表示では当年のデータが無い場合、過去のデータで補完表示している。
- 介護施設での職員数・在宅介護サービスでの職員数の対高齢者人口比率は内訳データリンクより。
【内訳データの内容】
- 介護職員数の高齢者人口比率(介護施設)
- 病院以外の入居型介護施設で介護に従事する職員数の高齢者(65歳以上)人口に対する比率
- 単位は% - 介護職員数の高齢者人口比率(在宅サービス)
- 在宅者への介護サービスに従事する職員数の高齢者(65歳以上)人口に対する比率
- 在宅介護サービスは訪問介護・通所介護(デイケア、ショートステイなど)を含む
- 単位は%
2020年 介護職員数の高齢者人口比率 | |||
---|---|---|---|
順位 | 国名 | 単位:% | 注 |
1 | ノルウェー | 12.20 | |
2 | スウェーデン | 11.60 | |
3 | イスラエル | -- 以下会員限定 -- | |
4 | スイス | データを全て見るには | |
5 | オランダ | -- | |
6 | デンマーク | -- | |
7 | ルクセンブルク | -- | |
7 | オーストラリア | -- | |
9 | ニュージーランド | -- | |
10 | 日本 | -- | |
11 | ドイツ | -- | |
11 | エストニア | -- | |
13 | スペイン | -- | |
13 | 米国 | -- | |
15 | 韓国 | -- | |
16 | オーストリア | -- | |
17 | アイルランド | -- | |
18 | カナダ | -- | |
19 | ハンガリー | -- | |
20 | スロバキア | -- | |
21 | ポルトガル | -- | |
|
|||
※本ページへのリンクは自由です。 出典・参照: |